宮古北高等学校

宮古北高校は、岩手県宮古市の田老にある各学年1クラスの小さな学校です。地元からは「きた…

宮古北高等学校

宮古北高校は、岩手県宮古市の田老にある各学年1クラスの小さな学校です。地元からは「きたこう」の愛称で親しまれています。本校noteでは宮古北高校のいろんな顔を発信していきますので是非ご覧下さい。

【生徒会】

本校の各種行事を盛り上げる「生徒会活動」の様子をご紹介します。

くわしく見る
  • 18本

「宮北の森」~伝統継承指導に向けて~

 令和6年4月19日(金)第一体育館にて、今年度初めての「宮北の森」が開催されました。  はじめに、生徒会から「宮北の森」の内容について、説明がありました。  次に、次週の月曜日から始まる伝統継承指導に向けて、応援委員会から校歌やエール時の動作確認の指導がありました。  新年度になって、対面式や宮北の森など、年度始めからたくさんの時間を重ねて準備してくれた生徒会の皆さん、ありがとうございました。  伝統継承指導も、よりよい宮北をつくる大事な行事です。頑張っていきましょ

スキ
8

令和6年度 対面式

 令和6年4月9日(火)本校第一体育館にて、令和6年度 対面式が行われました。  その後、1年生のために生徒会メンバーが作成した『学校紹介動画』を見せてくれました!  そして、新入生が一言ずつ自己紹介と抱負を発表しました。  その後は、部活動紹介が行われました!  今日の対面式をきっかけに、新入生の皆さんは 宮古北高校のことをより深く知ることができたのではないかと思います。   新しい環境に不安も多くあると思いますが、少しずつ知り、慣れていってくれたら私たちも嬉しいで

スキ
11

宮古北高校伝統継承指導

 令和6年4月22日(月)・23日(火)、校歌やエールを後世に継承する伝統継承指導が行われました。応援委員が中心となり、2・3年生が1年生に校歌の歌い方やエールの仕方を教えてくれました。

スキ
8

始業式・大掃除🧹✨️

 令和6年1月16日(火)1校時 第一体育館にて始業式が行われました。  始業式前には整容点検が行われ、生徒たちも気持ちを新たに、新学期へ臨む姿が見られました。  始業式では、校長講話の冒頭で元日に発生した「令和6年能登半島地震」に触れ、被災した方々が一日でも早く日常を取り戻せるようにとご挨拶がありました。  また、終業式で触れた「振り返り」に関連して、校長先生自身の教員生活で生徒や教え子から元気や勇気をもらった経験を踏まえ、「元気がなくなったら、人からもらうのも1つ」と

スキ
11

【宮北の森】

本校の特色でもある、月例開催の全校集会【宮北の森】での活動内容をまとめました。

くわしく見る
  • 10本

「宮北の森」~伝統継承指導に向けて~

 令和6年4月19日(金)第一体育館にて、今年度初めての「宮北の森」が開催されました。  はじめに、生徒会から「宮北の森」の内容について、説明がありました。  次に、次週の月曜日から始まる伝統継承指導に向けて、応援委員会から校歌やエール時の動作確認の指導がありました。  新年度になって、対面式や宮北の森など、年度始めからたくさんの時間を重ねて準備してくれた生徒会の皆さん、ありがとうございました。  伝統継承指導も、よりよい宮北をつくる大事な行事です。頑張っていきましょ

スキ
8

「宮北の森」~保健委員会発表~

 令和6年2月21日(水)視聴覚室にて、「宮北の森」が開催されました。  今回は2部構成で行われ、はじめに「換気・加湿をしよう! ~感染症に負けない環境づくり~」と題して、保健委員会による発表が行われました。  発表では、冬はインフルエンザなど様々な感染症が流行する時期であることから、換気や加湿をすることが感染症の予防や快適な学習環境を作る上でも重要であることを説明してくれました。  また、ウイルスや二酸化炭素など空気の汚れは目に見えないことから、授業終了直後に教室内の

スキ
11

「宮北の森」~修学旅行発表~

 令和6年1月30日(火) 1・3年生の各教室にて、「宮北の森」が開催されました。  今回は、2年生による『修学旅行発表』が行われました。  教室では、各班ごとに自主研修の行き先や、修学旅行で感じたことなどを、撮影した写真を交えながら紹介してくれました。  発表では、どの班もしっかりと下調べを重ねて行き先を決め、班ごとに掲げたテーマのもと京都を満喫してきたことが伺えました。  中には、「行く予定の場所が定休日だった…」など、予期せぬ事態が起こった時のエピソードを交えな

スキ
12

「宮北の森」~吹奏楽部 活動発表~

令和5年12月19日(火)視聴覚室にて、「宮北の森」が開催されました。  今回は吹奏楽部による活動発表として、今年度の活動紹介と演奏披露が行われました。  次に、活動紹介として今年度参加した大会やイベント、演奏した曲目などが紹介されました。  吹奏楽部では、令和6年1月20日(土)に「ウィンターコンサート」を本校 音楽室を会場に開催予定です。 今回披露したRPGをはじめ、約10曲を演奏する予定ですので、生徒の皆さんはもちろん、保護者の方や地域の方にもぜひ足を運んでいただ

スキ
6

【ボランティア】

本校生徒有志による「ボランティア活動」について、取り組んできたことをご紹介します。

くわしく見る
  • 7本

宮古毛ガニまつり ボランティア

 令和6年3月3日(日)宮古市魚市場にて、「宮古毛ガニまつり」が開催され、本校生徒有志も参加してきました。  このイベントは、今年で22回目ということもあり、会場は多くの人で賑わっていました。  当日は、県内外から訪れたお客様が、毛ガニの一本釣りやステージイベント、蟹汁を求めて列をなす中、参加した生徒たちも楽しみながら活動していました。  年間で数多くのボランティアに参加している本校ですが、次年度も引き続き、『地域の活動にも積極的に参加する北高』をよろしくお願いいたしま

スキ
10

タロウィンボランティア

 令和5年10月28日(土)道の駅たろうにて、“田老のハロウィン”その名も『TALLOWEEN(タロウィン)2023』が開催され、本校生徒有志も参加してきました。  当日はタロウィンマルシェやステージイベントも催される中、思い思いの衣装に身を包んだ生徒たちは「タロウィンパレード」に参加し、来てくれた子どもたちにお菓子を配っていました。   また、三陸ジオパーク体験コーナーの「アンモナイトレプリカ作り」の補助スタッフも努めました。  参加した生徒たちが地域の子どもたちと楽

スキ
13

赤い羽根共同募金

 令和5年10月21日(土)宮古市内マリンコープDORAにて、赤い羽根共同募金の街頭募金ボランティアに本校生徒有志が参加しました。  赤い羽根共同募金は、誰もが住み慣れた地域で安心して暮らすことができるよう、さまざまな地域福祉の課題解決に取り組む民間団体を応援する、「じぶんの町をよくするしくみ」として取り組まれているものです。  今年度の共同募金運動における全国共通助成テーマは「つながりをたやさない社会づくり ~あなたは一人じゃない~」として行われており、今後も北高生とし

スキ
11

第73回田老地区体育大会参加

令和5年10月8日(日)。第73回田老地区体育大会が5年ぶりに開催され、吹奏楽部をはじめとして、本校生徒有志がボランティアとして参加してきました。豊かな人間性をはぐくむ教育の推進を重点目標の一つとして掲げている本校では、ボランティア活動や地域活動への参加を強く奨励しております。秋晴れの中、様々な形で大会成功に向け貢献してくれました。お疲れ様です。

スキ
15

【部活動】

部活動が任意加入になった今、本校生徒が運動に、文化活動に輝いている様子をご紹介します。

くわしく見る
  • 11本

吹奏楽部 ~ウィンターコンサート開催~

 令和6年1月20日(土)本校音楽室にて、吹奏楽部によるウィンターコンサートが開催されました。  今回のコンサートは、本校吹奏楽部とトロンボーンアンサンブルやまなし様との共同出演で行われました。  吹奏楽部の生徒たちは、この日のために選曲やポスター作成・配付、発表曲の練習と全員で協力しながら準備を進めてきました。  実行委員長からは、「皆さんが素晴らしい時間を過ごせるよう、心を込めて企画してまいりました。どうぞ、思いっきり楽しんでいただければ幸いです!」と挨拶がありまし

スキ
13

第37回 宮古下閉伊地区高校芸術展

 令和6年1月13日(土)~14日(日)宮古市民文化会館において、「黎明~共に創造する 新しい未来~」のテーマのもと、第37回 宮古下閉伊地区高校芸術展が開催されました。  本校からは、美術部、写真部、茶華道部の作品が展示されました。  また、13日には展示準備と並行して華道講習会も開催され、本校茶華道部もご指導をいただきました。  普段は学校での活動が中心ですが、他校の生徒たちの各種作品(美術・書道・写真・華道・文芸・放送)に触れ、参加した生徒たちも多くの刺激を受ける機

スキ
23

「宮北の森」~吹奏楽部 活動発表~

令和5年12月19日(火)視聴覚室にて、「宮北の森」が開催されました。  今回は吹奏楽部による活動発表として、今年度の活動紹介と演奏披露が行われました。  次に、活動紹介として今年度参加した大会やイベント、演奏した曲目などが紹介されました。  吹奏楽部では、令和6年1月20日(土)に「ウィンターコンサート」を本校 音楽室を会場に開催予定です。 今回披露したRPGをはじめ、約10曲を演奏する予定ですので、生徒の皆さんはもちろん、保護者の方や地域の方にもぜひ足を運んでいただ

スキ
6

茶華道部 活動紹介 ~華道編~

 本校茶華道部では、月1回華道の先生をお招きして季節のお花を生けたり、月2回茶道の先生をお招きして御点前のお稽古をしております。    11月28日(火)には、華道の先生にお越しいただき部活動が行われました。  今回はその時の部活動風景と、これまで生けてきた華道作品についてご紹介します♪ 完成後の作品がこちらです。 ~これまでの作品紹介~  現在は3年生が引退し1年生のみで活動していますが、顧問の先生に話を聞くと、回を増すごとにお花を生ける手にも自信が溢れてきて、持ち前

スキ
5