宮古北高等学校

宮古北高校は、岩手県宮古市の田老にある各学年1クラスの小さな学校です。地元からは「きた…

宮古北高等学校

宮古北高校は、岩手県宮古市の田老にある各学年1クラスの小さな学校です。地元からは「きたこう」の愛称で親しまれています。本校noteでは宮古北高校のいろんな顔を発信していきますので是非ご覧下さい。

最近の記事

たろう魅力発信プロジェクト(1学年)

 令和6年7月23日(火)田老町内の各事業所にて、1学年対象「たろう魅力発信プロジェクト」の実施調査活動が行われました。  これは、” 田老地域 "についての興味関心からテーマを選択し、地域の魅力を調査し発信することで情報収集力や発信力を高めるとともに、その過程で地域住民と関わることによって地域への当事者意識を高める目的で行っているものです。  参加した生徒たちは、来月下旬に行われる発表に向けて取材してきた内容を整理、グループで共有し、スライドにまとめる作業を開始しました

    • ジョブシャドウイング(2学年)

       令和6年7月23日(火)宮古市役所をはじめ、各事業所、福祉関連施設等16の事業所にて、2学年対象「ジョブシャドウイング」が行われました。  これは、地域で働く方々に影のように張り付いて同行し、どのような仕事をしているかを見学・学習する探究活動のプログラムです。  今年度も、NPO法人みやっこベースの全面的な協力の下、各事業所の皆様のご協力をいただき、生徒たちは有意義な時間を過ごすことができたようです。 今回のプログラムの開催にあたり、事前学習からお世話になったみやっこ

      • 放課後生徒会活動③④

         令和6年7月22日(月)・23日(火)の2日間、常運寺にて「放課後生徒会活動③,④」が行われました。  1・2年生有志と地域ボランティアの方とで、今月2週目に引き続き駐車場の草取りを行いました。  天気が良かったこともあり、雑草もすくすくと成長中…((+_+))  やはり、一人では時間のかかる作業も、皆でやることで少しずつ駐車場をキレイにすることができました。  また、夏季特別授業(午前授業)期間の午後の時間を使っての「放課後生徒会活動」は、生徒たちにとっても地域に貢献

        • マナーアップ講座(1・2学年)

           令和6年7月19日(金)5・6校時、視聴覚室にて1・2学年を対象にマナーアップ講座が行われました。  講師には、ジョブカフェいわてより土橋様をお招きし、講義をいただきました。  2学年は23日に「ジョブシャドウイング」で各事業所へ、1学年は同じく23日に「たろう魅力発信プロジェクト」で各事業所への訪問を控えており、生徒たちはいつになく真剣に、自分事として参加している様子が伺えました。  次に、訪問時の挨拶やマナーについても教えていただきました。  今回の講座で教えて

        たろう魅力発信プロジェクト(1学年)

        マガジン

        • 【その他教育活動】
          33本
        • 【ボランティア】
          13本
        • 【部活動】
          14本
        • 【生徒会】
          21本
        • 【宮北の森】
          12本

        記事

          国立公園海水浴場クリーン作戦 ~浄土ヶ浜編~

           令和6年7月13日(土)、浄土ヶ浜海水浴場にて、クリーン作戦ボランティアが行われ、本校生徒有志が参加してきました。  天候にも恵まれ暑い中の作業でしたが、参加した生徒は分別しながら懸命にゴミを集めていました。  先週に引き続き参加してくれた有志の皆さんもおり、7月20日の海開きを前に自分たちにできる地域活動に積極的に参加し、汗を流していました。  海が身近な地域だからこそ、”その環境を自分たちの力で守っていける北高生” を、これからも目指していきましょう! 参加してく

          国立公園海水浴場クリーン作戦 ~浄土ヶ浜編~

          放課後生徒会活動②

           令和6年7月8日(月)常運寺にて、放課後生徒会活動が行われました。  1・2年生有志と地域ボランティアの方とで、駐車場の草取りを行いました。  一人では時間のかかる作業も、皆でやるとほんの1時間程で駐車場をキレイにすることができました。  放課後生徒会活動では、今後も継続して駐車場の除草作業に取り組んでいく予定です。  業者にお願いするほどじゃないけど、困っている…、少し人手があると助かるな…。そんな、ちょっとした困りごとがあれば、北高生が一緒に取り組ませていただきま

          放課後生徒会活動②

          岩手県吹奏楽コンクール 沿岸地区大会

           令和6年7月6日(土)釜石市民ホールTETTOにて、第62回岩手県吹奏楽コンクール沿岸地区大会が行われました。  本校吹奏楽部は高等学校小編成の部に出場し、銅賞を受賞しました。  昨年に引き続き人数が少ない中ではありましたが、いつも放課後には職員室までキレイな音色が聞こえてきて、私たちの耳を楽しませてくれていました♪  これからも、また素敵な音色を校舎いっぱいに響かせてください(^^)/ 吹奏楽部の今後の活躍を生徒・職員一同、楽しみにしています。

          岩手県吹奏楽コンクール 沿岸地区大会

          国立公園海水浴場クリーン作戦 ~三王園地・女遊戸海水浴場編~

           令和6年7月6日(土)、三王園地と女遊戸海水浴場にて、クリーン作戦ボランティアに本校生徒有志が参加してきました。  三王園地は、1~3年生の有志が参加しました。 中には、大きなゴミもあり、生徒たちは掘り出すのに汗を流していました。  一方、女遊戸海水浴場は、3年生の有志が参加しました。  天候にも恵まれ、暑い中での作業となりましたが、参加した生徒たちは暑さにも負けず一生懸命取り組んでいました。  海が身近な地域だからこそ、”その環境を自分たちの力で守っていける北高生”

          国立公園海水浴場クリーン作戦 ~三王園地・女遊戸海水浴場編~

          令和6年度 中学生一日体験入学

           令和6年7月5日(金)中学生一日体験入学が行われました。 この日のために、生徒会メンバーが中心となって、心を込めて準備をしてきました。  次に、校長先生からは始業式で生徒へ「学校を”笑いに来るところ”、”楽しいところ”に変えてほしい。そのために必要なことを一人一人考えて過ごしてほしい。」と話したこと、北高生は『他者を思いやり豊かな人間性を持ち、郷土を愛し社会に貢献する人材』を目指して日々活動していることを中心に、ご挨拶いただきました。  その後、生徒会長の佐々木さんを

          令和6年度 中学生一日体験入学

          生徒会役員選挙

           令和6年7月3日(水)4校時、生徒会役員選挙が行われました。  演説終了後は、HR委員会から投票の注意事項の説明があり、投票が行われました。 立候補者・応援演説者の皆さん、お疲れ様でした。

          生徒会役員選挙

          トークフォークダンス(1学年)

           令和6年6月28日(金)第一体育館にて、1学年を対象にトークフォークダンスが行われました。  これは、生徒と地域の方々が一対一で対話することで、コミュニケーションの取り方や地域の方々との関係性づくりを学ぶ目的で、毎年行っているものです。  生徒たちは、4月に一度体験したことはありましたが、地域の方を招いての本格的なトークフォークダンスに少し緊張しているか…と思いきや、それは序盤だけで、いつも以上にいい表情で参加してくれました(^^)  話す役・聞く役に徹したり、設定時

          トークフォークダンス(1学年)

          普通救命講習(AED講習)

           令和6年6月26日(水)第一体育館にて、全校生徒を対象に、普通救命講習(AED講習)が行われました。 まずは、各学年男女別のグループに分かれて、要救助者役の生徒を選出し、搬送方法について学びました。  次に、要救助者がいた際どのようにすればよいか、毛布などを下に敷いたりする場合の手順についても、教員からレクチャーを受けました。  その後、救急救命用ダミー人形を使って、胸骨圧迫の練習を行いました。  最後は、AEDトレーニングキットも使って「要救助者を発見した際の通報

          普通救命講習(AED講習)

          思春期歯科指導(1学年)

           令和6年6月24日(月)4校時、1学年を対象に「思春期歯科指導」が行われました。  これは、思春期から罹患率が高くなる歯周病を予防するため、学校歯科医による指導を通して具体的なスキルの習得と、口腔内の健康を保つための意識の向上を目的に毎年行っているものです。  色によって、「普段どれだけ磨けているのか、反対に磨けていないのかがわかる」ということで、生徒たちも真剣な表情で取り組んでいました。  今回の講座を受けて、生徒たちは正しい歯の磨き方や、歯ブラシや歯磨き粉の選び方

          思春期歯科指導(1学年)

          令和6年度 オリンピア(体育祭)

           令和6年6月20日(木)・21日(金)の2日間、前期の一大行事「オリンピア」が開催されました。  初日にはPTA有志の皆様から豚汁を提供いただき、生徒・職員ともにお腹も心も満たされ、元気いっぱいに競技に臨むことができました!  また、両日とも、保護者の皆様(希望者)にも観覧してもらいながら、2日間でクラスの団結を深めることができました。  2日間各競技で、応援したり・されたり、勝敗に関わらずお互いを称え合ったりと素敵な光景が多くみられました。 そして、この日のために

          令和6年度 オリンピア(体育祭)

          みやきた新聞 発行📰✨

           令和6年6月26日(水)に『みやきた新聞 6月号』が発行になりました。   みやきた新聞とは、本校の学校生活の様子がよくわかる学校通信で、今年度も月1回発行していく予定です。  「道の駅たろう」に掲示されているほか、学校ホームページの『学校生活のページ』でも公開しておりますので、ぜひ、下記のホームページリンクからご覧ください(*^^*)

          みやきた新聞 発行📰✨

          宮北ファーム(2学年)

           令和6年6月14日(金)、2学年を対象に「宮北ファーム」が行われました。  天候にも恵まれ、生徒たちは川井しそ畑の見学をした後、2つのコースに分かれて宮古地域での農業体験を行いました。  同じ宮古地域の農業体験を通して、生徒たちは自地域の農業の生産過程や商品になるまでの工程を、少しですが体験することができました。 また、加工施設や加工工場で働く皆様との関わりを通して、宮古地域の魅力を発見する有意義な機会となったようです。  今回の「宮北ファーム」の開催にあたり、ご協力

          宮北ファーム(2学年)